記録

記録

cero野音やその他諸々 4月17日〜4月23日

エントリーシートの締切が立て込んでいるので今週は書くのをやめようと思ったけれど、継続は力なりということらしいのでなんとか継続させてみる。そういえば、小学生の時に入っていた少年野球チームを卒団する時に、監督が色紙に継続は力なりという言葉を書いて僕にくれた。監督が一人一人に言葉を贈る伝統があって、僕にはその言葉だった。なぜこの言葉なのかというと、僕はかなり野球が下手でエラーばかりして怒られまくっていたからだ。ちゃんと練習には取り組んでいたし、個人的にも父親に連れられ特訓していたのだがどうして下手なのだ。そもそも野球がまったく好きではなかった。転校した日に初めに声をかけてくれた友達がそのチームに入っていて、誘われるがままに入団した。好きが先ではなく、あくまでもコミュニケーションとしての野球だった。結局のところ最後まで好きになれなかった。小学生ながら年下の子たちがレギュラーで自分はベンチにいるというのはかなり辛かった。卒団するときは、やっとやめられると嬉しかった。そして最後に継続は力なりという言葉をもらった。好きなことだけ続けようと思った。


月曜日

午後から会社説明会へ。3時間ほどあって疲れた。


火曜日

説明会へ行った後に、ゼミのために大学へ。教授とゼミの人たちとおしゃべりをした。普段あまり人と交流することがないので息抜きになる。

夜はアルピーのラジオと爆笑問題カーボーイが生放送。カーボーイの方にはなんと、タイタン所属になったまんじゅう大帝国が出演。タイタンへ入ることとなったきっかけは、アルピーがラジオで名前を出したこととは無関係で、あの高田文夫先生がまんじゅう大帝国の竹内さんの高校と大学のOBらしく、その関係でタイタンへ入れてあげるようにお願いしたかららしい。すごい運命だ。まんじゅう大帝国の漫才は本当に面白いのでもっと露出が増えて欲しいかぎり。


水曜日 

朝9時から選考。初めてグループディスカッションというものをやった。めちゃくちゃ苦手だ。こいつ何言ってるんだとか普通に思ってしまう。良い人っぽく振舞わなければ。午後は説明会。1日中就活三昧で疲れた。


木曜日 

この日も午前、午後ともに説明会へ。午後に行った会社では、合計2000円ぶんぐらいの本を3冊お土産にくれた。しかもその中の一冊が前々から買おうと思っていた台湾の鉄道の本で嬉しかった。すごい偶然だ。


金曜日

1日中ESを書いて、夜は新宿眼科画廊へゆうめい『〆』を観に行った。作演出の池田亮はハイバイの前回公演『ワレワレのモロモロ』に出演していた。同じくハイバイの『夫婦』、芸劇でやっていた『なむはむだはむ』では演出助手をやっていたらしい。今回の『〆』は池田さんの個人的な実体験を演劇にしているので完全にハイバイの血が流れているわけです。率直な感想として、改めてハイバイというか岩井秀人さんはすごいことをやっていたのだなと思わずにはいられなかった。


土曜日

この日も1日中ESを書いていた。深夜は単発のランジャタイのオールナイトニッポンRを聞いた。グダグダなところもあったけどそれ込みでかなり面白かった。


日曜日

cero野音ライブ「Outdoors」へ行った。 

f:id:miwa19940524:20170424001852j:plain

とにかく最高だったとしか言いようがない。初めて野音に行ったのだけど、夕方から始まって徐々に暗くなっていく感じが屋外らしくてたまらなかった。そしてそれに合わせた曲の構成。前半は、マイロストシティーやsummer soul、orphansなどで中盤はexotic penguin nightで盛り上がり、最後は街の報せと大停電の夜にといった感じ。orphansとロープウェイは思わずに泣きそうになってしまった。大停電の夜にも会場の照明を全部落とすといった演出も最高に気が利いていた。なによりも良かったのが最後のMCのやりとりだった。荒内さんが「10年前、ライブ終わった後に国立のバーミヤンで三種盛り頼んだ時に、俺たち野音でライブとかやるようになってもバーミヤン来るのかなって話したよね」と言って、高城さんが「じゃあ今日の打ち上げはバーミヤンで決定だな!」のやりとりが泣けました。とにかく何から何まで素晴らしいライブだった。ceroはこれからもずっと聴き続けていきたい。物販では、街の報せのアナログ盤も無事手に入れた。

f:id:miwa19940524:20170424182101j:plain

深夜はceroの余韻のまま小沢健二特集の「Love music」を見た。ちゃんと小沢健二を好きな人が関わってるんだろうなと思わせる無駄のない良い番組でした。