記録

記録

今週のこと4月23〜4月29日

月曜

会社へ行った。


火曜

この日も会社。お昼頃に1人で外に行かされていたので、渋谷の「魚力」でサバの味噌煮を食べた。ご飯が進んでしょうがない。骨まで食べられてしまう。仕事の時間中に1人で美味しいものを食べる束の間の幸福。


水曜日

この日も会社。


木曜日

もちろんこの日も会社。


金曜日

この日も会社。夜にテアトロコントを観に行く予定でチケットを買ってあったのだが仕事が終わらず、行けなくなってしまった。そして、明日からゴールデンウィークだーと思っていたのだが、当たり前のように休日出勤であることを告げられた。僕にゴールデンウィークはないらしい。


土曜日

ベッドの上にうつ伏せに寝かされ、背中にお湯がかけられる。時折、ベッドがぐらぐらと揺れる。いや、建物が揺れている。高架下にお店があることを思い出す。電車が上を通ったのだろうか。「お兄さんハンサムね」なんて言葉がかけられる。あーこれは違うお店に入っちゃったのかなーと不安になる。

アカスリに初めて行った。会社の人に取材のために体験してこいと言われたからだ。アカスリと調べるといかがわしいお店がたくさん出てくる。いま、自分がいるお店はしっかりと調べ上げた上で来ているのだから大丈夫なはずだ。

しかし、紙パンツを履かされ、個室にいる。アカスリをするおばさんの手は紙パンツの下までおよび、お尻をごしごしとザラザラのミトンで擦る。このまま股間をまさぐられたらもう完全にそういうお店だ、と思っていたがそんなことはなかった。なにも起きることはなく、アカスリが終わった。アカスリを初めてしてもらい、体が軽くなっただけだった。ポイントカードを作らされた。

アカスリの後、会社に出社。昼間に東京03寄席、夜にけやき坂のあゆみを観に行く予定だったが仕事のため、またもや行けなかった。チケット代がどうしようもないくらいもったいない。


日曜日

この日は午後から会社。夕方は草月ホールへ『共感百景』を観に行った。劇団ひとりが司会で、かもめんたるのう大さんや文月悠光さん、東直子さんなどなど自分が好きな人たちが勢ぞろいの最高のライブだった。特に東直子さんのお茶目さよ。大学で東直子さんの授業を受けていたがその時よりも数倍輝いていた。毎日慣れない仕事に翻弄される中で、大勢の人たちと同じものを見て笑うというだけで異常なほどの幸福感に満たされた。

帰り、今回の最優秀共感詩に選ばれた、アルバイトというお題に対する衿沢世衣子さんの「あだ名で呼びあいはじめたら辞める」に、全然共感できねー、と話す大学生っぽい人たちがいて、辛くなった。世の中にはそういうのが息苦しい人もいるのだ、分かってくれ。

f:id:miwa19940524:20180430014120j:plain

夏よりも夏だった週末のことなど 4月16〜4月22日

驚くべきことに今回で101回目の更新です。まさかこんなにも継続して書き続けることができるとは思ってもいなかった。これからもどうでもいいことを備忘録として書いていこうと思います。


月曜日

会社へ行く。お昼にまたもや丸香でうどんを食べた。どの時間に行っても並んでいる。かけうどんに、ちくわ天をつけた。ちくわ天は日替わりでこの日は鯛のちくわであった。最高に美味しかった。

仕事中にとある雑居ビルの屋上から見えた風景。

f:id:miwa19940524:20180417223356j:plain

夜に舞台を観に行く予定だったのだがなかなか仕事が終わらずやむなくキャンセルした。大学時代の教授がアフタートークに出るのでどうしても行きたかったのだが残念。やはり社会人になってしまうと平日の夜に舞台を観に行くのは不可能なのだろうか。


火曜日

会社へ行く。「馬子禄 牛肉面」でお昼を食べた。メニューが一つしかない潔さ。お店に入った瞬間の香りだけで心が満たされる。もちろん美味しい。香りが本格的っぽいお茶も付いてくるのが嬉しい。

f:id:miwa19940524:20180417224209j:plain

会社で、おとなしいよね静かだよねと言われる。人生で何度言われてきたことか。19時ごろに退勤。帰宅途中、くもんから誰かの母親らしき人が出てきて近くにあるモスバーガーへ入っていった。子どもの塾が終わるまでお茶でもしながら待つのだろうか、なんて思っていたら途端にモスバーガーが食べたくなり、ふらっとお店に入り持ち帰りで買ってしまった。モスバーガーの飲み物はカップが透明なのでなんだか好きだ。

引っ越してきて3ヶ月ほど経つ。それなのにいまだ部屋にダンボールが3箱ある。片付けよう片付けようと思ったまま手をつけていなかったのだが、ふと夜の22時ごろにやる気になり、ラジオを聴きながら1つのダンボールを残してそれ以外を空にした。


水曜日

会社へ行く。お昼は喫茶店。これから余裕のある時は、お昼の1時間は喫茶店で読書の時間に当てようと思った。どうしても家に帰るとぐったりしてしまって本を読む気力がなくなってしまうからだ。19時ごろに退勤。


木曜日

会社へ行く。18時30分ぐらいに退勤。


金曜日

会社へ行く。初めての飲み会。終電で帰る。やっぱりどうしたって飲み会は苦手だ。そもそもお酒がまったく飲めない。ジョッキ半分で頭痛と吐き気に襲われる。せめてお酒が飲めたら飲み会も辛くないのだろうか。ファミレスのドリンクバーがいつまでたっても1番だ。飲み会でも静かだと散々に言われる。色々と話題を振られてもうまく会話をすることができない。セクハラまがいの言葉が平然と飛び交っていて、ああ本当にこういうことって社会に蔓延しているのだなと実感したし、こんな会話で盛り上がれるのか、これは男性から男性へのセクハラではないのかと思ってしまう場面が何度もあった。もっと上手に生きられるようになりたい。


土曜日

前日に久しぶりにお酒を飲んだので起きても頭がスッキリしていなかった。お昼にまたもや、松屋でチキンカレーを食べた。やはり美味しい。最近は週2ぐらいのペースで食べている。その後新宿眼科画廊で小田尚稔の演劇『凡人の言い訳』を観た。ここが素晴らしい!と言うのが難しい作品だった。それにしてもお客さんがあまり入っていなかった。この前『是でいいのだ』を観た時も観客が10人もいなかった。小田さんの作品はある程度継続して観ているがどれも素晴らしいのに、なかなか話題にならない。もっともっと注目されるべきだと思う。

お芝居を観た後は、吉祥寺のココナッツディスクへ行った。レコードストアデイ発売の江本祐介『願いに星を』を買いたかったのだが売り切れであった。悔しさを抱えながら吉祥寺の駅へ向かって歩く途中、スカートの澤部さんとすれ違った。ココ吉へ向かうところだったのだろうか。阿佐ヶ谷で降りてここ1ヶ月持ち歩いていた写ルンですを現像してもらってる間に古書コンコ堂へ行った。古本を物色した。現像された写真を受け取り帰路に着く。写真は、それっぽいものが撮れていた。

f:id:miwa19940524:20180422231056j:plainf:id:miwa19940524:20180422231123j:plainf:id:miwa19940524:20180422231152j:plainf:id:miwa19940524:20180422231226j:plainf:id:miwa19940524:20180422231258j:plain

帰りにカタネベーカリーでパンを買った。


日曜日

とても暑い日で、夏よりも夏だった。朝起きて昨日買ったカタネベーカリーのパンを食べてから、サンデーベイクショップへ。何度も行っているお店だが引っ越して来てからは初めてだ。これからは徒歩で行ける。大好きなチーズケーキを買った。帰りに見かけた民家の塀が沖縄にありそうな花ブロックで可愛かった。

f:id:miwa19940524:20180422232508j:plain

近くに猫もいた。

f:id:miwa19940524:20180422232624j:plain

午後は青山ブックセンターで写真家の森栄喜さんと笠原美智子さんのトークイベントへ。LGBTの話やそこに関係する当事者性のことなどとても興味深い話を聞けた。もっともっと色々なことを勉強して知りたいと思った。

今週の土日は充実していた。というよりも、働き始めてから何としてでも自分の好きなことに費やせる時間を作ろうと躍起になっている。明日からまた会社だと思うと気が重いが頑張ろうと思う。

社会人1週目と2週目のこと

久しぶりの更新です。社会人になったわけですが、今は、4月から始まったラジオたちが面白くてどうすれば全てを聴けるのだろうかと頭を悩ませております。まず、TBSラジオのアフター6ジャンクションが毎日3時間。毎日とても面白いのだけど、全てを追いかけようとすると今まで聴いてきたものが聴けなくなってしまうというジレンマ。ニッポン放送では、根本宗子と長井短のANNに四千頭身のANN。まだ始まったばかりだがどちらも面白い。もはやラジオを聴くためだけの日を設けたい。

ここから社会人1週目と2週目を振り返っていこうと思います。


月曜日

社会人1年目が始まった。朝9時50分までに会社に来てくれと言われていたので、何時に行くのが正解なのだろうかと前日から悩んでいた。社会の常識がわからない。とりあえずギリギリはよくないだろうと9時30分頃に会社に着くようにした。予定通りの時間に着くために、何本か電車を見送った。事前に調べておいた時間の電車に乗り、会社へ向かった。1番乗りであった。早過ぎず遅過ぎずを目指していたのに。さすがに20分前は早過ぎたか。同期は10分前くらいに集まりだした。同期と言っても5人しかないわけなんだけども。これといった入社式があるわけでもなく、社長が軽く話した後、その場で配属が言い渡された。そして各々の部署に案内され、あいさつなどをした。ガチガチに緊張した。特に研修などがある会社ではないので、社員の方に言われた簡単なお手伝いをした。18時ごろに退勤。あー緊張したなーなんて思いながら家に帰るために幡ヶ谷の路地を歩いていると、千原せいじとすれ違った。調べてみると幡ヶ谷には千原せいじがやっている居酒屋があるらしい。帰宅。会社では特になにもしていないのにへろへろに疲れてしまった。Netflixで『あいのり』を見始めた。オードリーとベッキーが抜群に良い。


火曜日

社会人2日目。この日も特にこれといったことはしていないのに疲れてしまった。家に帰ってきてからただただぼーっとしている時間が異様に長い。この日も『あいのり』を見てから寝た。


水曜日

この日は会社へ行かずにビジネスマナー研修を受けた。お辞儀がうまくなった。


木曜日

朝9時に出社。この日は一日中外での仕事だった。22時ごろに退勤。めちゃめちゃに疲れて帰ってくる。慣れない社会人生活の中、Netflixで『あいのり』を見ることが唯一の楽しみになる。


金曜日

社会人になってからの1週間が終わった。まだまだ毎日緊張している。明日が休みだという開放感で夜通し『あいのり』を観て最終回まで見終わる。シャイボーイがとてつもなく愛おしくなった。


土曜日

休みだという高揚感から朝早く起き、ちゃんと朝ごはんを食べた。しかし、花粉症の薬を飲んだら眠くなってしまい、二度寝。午後に再び起きて1日を無駄にしてしまった感に襲われ悲しくなった。大学に卒業証明書を取りに行かなければならないないことを思い出し、出かけた。久しぶりの大学は特に懐かしくもなんともなかったのだが、スマホwi-fiが勝手に入ってしまったときは切ない気持ちになった。その後、コンタクトを受け取るため眼科へ行くも、目に傷がついているためコンタクトは渡せないと言われ、また後日も眼科へ行かなければならなくなった。その後帰宅。オードリー若林の『社会人大学人見知り学部 卒業見込み』を読み始める。もう自分なんじゃないかと思うほどの自意識の持ち方で、終始泣きそうになった。自分はいつかこのねじれてしまった自意識をどうにかすることができるのだろうか。オードリーのANNは相変わらず面白い。1番好きなラジオかもしれない。


日曜日

三鷹SCOOLで明日のアー『会話表現Ⅰ・Ⅱ』を観た。ナカゴーっぽさがあった。帰り、聴けていないラジオを消化するために、意味もなく渋谷で降り、渋谷から歩いて帰宅した。


社会人2週目

月曜日〜金曜日

毎日会社に行っただけ。この週はお昼にうどんの丸香を何度か食べた。やはり美味しい。会社から歩いていける距離に丸香があるのは救いだ。


土曜日

お昼に松屋でチキンカレーを食べた。美味しくて泣いた。こんなにチキン入ってて大丈夫なんですかと問いたい。本多劇場ナイロン100℃『百年の秘密』を観た。3時間半ほどの上演時間だが、その長さに必然性があり素晴らしかった。大学時代に少しだけ勉強した、『セールスマンの死』や『わが町』の断片が見え隠れしていた。パンフレットも、坂元裕二さんとケラさんの対談や、かもめんたるのう大さんの稽古場レポなどとても充実していた。個人的には、この執筆陣に並んで大学時代お世話になった教授も批評を載せているのが嬉しかった。帰りは、下北から幡ヶ谷まで歩いて帰ってみた。さすがに距離あるかなーと思っていたのだが意外にも1時間かからず家に着けた。四千頭身のANNを聴いていた。四千頭身の発するワードが、「ワンピース」であったり、「はねトび」だったりするのがとても世代を感じる。自分より3歳ほど年下なのだがほぼ同世代と言ってもいいだろう。個人的に、四千頭身とまんじゅう大帝国は、同世代のホープだと思っている。まんじゅう大帝国に限っては同い年だ。そんなことを考えながら家までの散歩を楽しんだ。ラジオを聴くための散歩を毎週の習慣にしたい。


日曜日

練馬区立美術館へ『サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法』を見に行った。

f:id:miwa19940524:20180415232654j:plain

最終日ということもあって大混雑であった。ポップで可愛らしくて、アイデアに溢れた作品ばかりだった。ポストカードを買った。

f:id:miwa19940524:20180415232947j:plain

帰りに仕事で必要になりそうな本を買い帰宅。明日からまた1週間が始まる。そろそろ本格的に仕事が始まりそうで緊張だ。



卒業式のこと、夜の桜のこと3月26日〜4月1日

昨日から社会人として働き始めました。慣れないことばかりでもうすでに胸がぎゅーっとなる日々を過ごしております。たかが先週のことなのにあの何もない日々がとてつもなく愛おしくなってきています。
 

月曜日

大学の卒業式。誰とも何の約束もしていなかったので1人で行って1人で帰ってくる不安を抱えたまま大学へ行く。まずは自分の所属する学科だけの学位授与式に出席。なんとかゼミの人と合流することに成功。つかの間の安息を得る。その後の学部の卒業式へゼミの人たちと向かうも、みな各々のサークルの友達と合流するらしく、1人になってしまいそのまま卒業式へ。となりの人と肩を組まされたりする地獄の伝統を入学式に続いて卒業式でもやらされる。卒業式が終わって、記念写真などを撮る人たちの合間を縫うようにしてそそくさと帰宅。部屋に帰ってきてなんとなく辛くなる。本当は、卒業式へ行かないなんていうかっこいい決断をできるのが一番いいのだけど、そんな勇気は残念ながら持ち合わせていないため、中途半端に卒業式に参加して辛くなってしまうのだ。夜は幡ヶ谷のハーベストでカツレツを食べた。

f:id:miwa19940524:20180403232727j:plain

 
ソースたっぷりで上にチーズも乗っていてめちゃめちゃに美味しかった。値段も高くないのでこれは確実に通ってしまうお店だ。洗濯機を回してから近くのコインランドリーへ乾燥機をかけに行った。乾燥が終わるまでの待ち時間、周辺を散歩していると、住宅街のいたるところで桜が咲いていた。こんなありきたりのことを言ってもしょうがないけれど、特に有名でもない不意に目に入ったそこら辺に咲いている桜が世の中で一番綺麗に決まっている。

f:id:miwa19940524:20180403224101j:plainf:id:miwa19940524:20180403224551j:plainf:id:miwa19940524:20180403224704j:plain

コインランドリーの待ち時間に桜を見ながら散歩した夜が今となってはとてつもなく愛おしい。

 

火曜

朝から夕方までアルバイト。夜はロロのいつ高シリーズ『いつだって窓際でぼくたち』を観に行った。めちゃめちゃに良かった。いつ高は、シリーズ通して、教室という目の前のここから想像によって遠くを見ようとしている。登場人物全員が好きでたまらない。今回に関しては、コミュニケーションが上手くとれた時の喜びが狂おしいほどによくわかって泣きそうだった。 

 

水曜日

朝から夕方までアルバイト。

 

木曜日

朝から夕方までアルバイト。この日が最後のアルバイトだった。送別会をやっていただいて、お花までもらってしまった。人生で初めて送別会をやってもらったし、花ももらったので感謝しかない。本当に良いアルバイト先だったし、自分のこれからに繋がるようなことを学べた。とても素晴らしい本を出している好きな会社だった。家に帰る途中、路地でハクビシンを見かけた。たぬきだ!と思ったけれど尻尾が長かったので変だなーと気になり調べてみたらハクビシンだとわかった。貰った花は、家に花瓶がないため、翌日ガラスのコップに差した。

f:id:miwa19940524:20180403230510j:plain

 

金曜日

IKEAに行くなどした。

 

土曜日

昼間、謎のモグラの像を見かけた。可愛い。

f:id:miwa19940524:20180403230917j:plain

夜は幡ヶ谷で高校の友達と会う。帰り、幡ヶ谷から代々木上原まで歩くつもりがせっかくだからと渋谷まで、コンビニでルマンドアイスをかじりながら歩いた。渋谷に着いてさよならをして、僕は再び幡ヶ谷へ帰った。帰りは電車で。

 

日曜日

明日から社会人になるのだというそわそわ感のままほぼなにもしないで自宅で過ごした。

 

 

1週間のこと 3月19日〜3月25日

月曜火曜は京都に行っていた。

miwa0524.hatenablog.com

水曜

この日はまだ実家にいて、朝起きると雪がさんさんと降っていた。雪の中、祖母のお墓参りに行った。夕方、最近新しくなったあずさで東京に帰ってきた。

f:id:miwa19940524:20180329202151j:plain

四角くてカステラみたいだと思った。帰宅して『anone』最終話を観た。カニかまぼこがカニに、メロンパンがメロンに、たい焼きがたいになるかもしれないという話だった。

 

木曜日

朝から夕方までアルバイト。

 

金曜日

この日も朝から夕方までアルバイト。

 

土曜日

午後『リメンバー・ミー』を観に行った。家族のごり押しに若干引いたが、それでも素晴らしかった。むしろもう一転させて、あの人は家族ではなかったという展開で擬似家族的なものを描いた方が今っぽくある気もした。こんなこと、もう何回も考えられた上であの形になっているのだろうけど。映画を観た後は髪を切りに行った。その後友達と会う予定になっていたのだが、時間があったので高田馬場から早稲田まで歩きながら神田川沿いの桜を見た。綺麗だなあと心から思った。綺麗だなあと直感的に思えた時、なぜだか安心する。あらかじめ世の中で美しいや綺麗と言われているものを自分はそうは思えないんじゃないかという不安がいつもどこかにあって、本当は、他人を基準になんかしなくてもいいはずなのだが、臆病な自分は、大勢の人が美しいと思う感情と一瞬でも重なることができただけで安心してしまう。桜を見ながら早稲田の図書館前にある古書ソオダ水へ行った。 

f:id:miwa19940524:20180329230053j:plainf:id:miwa19940524:20180329222420j:plain

2階にあり、店内も見えないため、扉を開けるのにどきどきしたのだが、詩集や芸術系の本が充実していてとても古書店だった。店内では、サニーデイくるりが流れていた。詩集を2冊買った。案の定、その後の待ち合わせには遅れた。

 

日曜日

お昼過ぎに幡ヶ谷から代々木上原まで歩き、途中にあるカタネベーカリーでパンを買った。姉が就職祝いに名刺入れを買ってくれるというので会う。中目黒の桜を見に強引に連れて行かれ、あまりの人の多さにげんなりしてしまう。前にも進めないほど人がひしめき合っていて、なんでこんな思いをしてまで桜を見なければいけないんだと悲しくなった。そして、こんな状態だと事前にわかっているはずなのに楽しそうにしている周りの人たちが怖くなった。夜は高校の友達と会うために新宿で待ち合わせていたのだが、1時間待っても連絡がつかず、結局むこうがずっと寝ていたということだった。その日のご飯を食べる予定は無しになり、さびしく帰宅した。

Aマッソの超コントや金沢のことなど 3月12日〜3月18日

今更ながら先週のことを書いておく。

月曜日

さらば、しずる、ラブレターズバイク川崎バイクのライブを幕張のよしもとへ観に行った。幕張のよしもとはめちゃめちゃ遠かった。幕張へ向かう電車の中でラブレターズの溜口さんが目の前に座っていて、どこを見ていいかわからなかった。お客さんは4列目までぐらいしか入っていなかったが、とても面白かった。いつも思うのだがさらばの森田さんが売れていない理由がわからない。帰りにオカヤイヅミ『ものするひと』阿部共実『月曜日の友達』2巻を買った。『ものするひと』の帯コメントが柴崎友香で巻末対談が滝口悠生なんて買わないわけがない。帰宅して早速『月曜日の友達』2巻の最終話を読んでめちゃめちゃに感動した。


火曜日

特にやることがなかったので意味もなく隣駅の笹塚まで歩いてまた家まで歩いて帰ってくるという謎の往復をした。


水曜日

朝から夕方までアルバイト。帰りの満員電車の中で女子中学生がおもむろにコンビニのビニール袋からシュークリームを取り出して食べ始めた。クリームが緑だったのできっと抹茶だ。皆が凝視するなかもぐもぐと食べ、指なんかも舐めちゃってりして、食べ終わったら手の平で口の周りを拭ってそのまま小指でつり革を掴んだ。人目を気にしないその大胆さと、小指でつり革を掴む誰かへの配慮がなんだか可笑しかった。


木曜日

朝から夕方までアルバイト。バイトが終わってから、家で使っているメガネの度が合わなくなってしまったのでレンズを変えにメガネ屋に行った。受付で、あちらの洗面台でコンタクトを外してレシートの番号が画面に表示されましたらもう一度受付にお越し下さいと言われた。いつも思うのだけど、いくらお店の中だとはいえ、コンタクトを外したぼやけた視界の状態で野放しにされるのはあまりにも怖すぎる。そもそも、コンタクトをつけていないから画面に表示された数字さえ見ることができない。もちろんそんな心配をしたところで店員は番号を大きな声で呼ぶのだが。しかし、ぼんやりとしか見えない数字が画面に表示されているだけで怖い。


金曜日

朝から夕方までアルバイト。夜は『Aマッソの超コント』をユーロスペースへ観に行った。お客さんから事前に集めたお題を元に即興コントをするライブ。正直、練られたネタがみたいなあという気持ちだったので期待していなかったのだが、即興ならではの村上さんのパワフルなボケが炸裂していて面白かった。自分が書いたお題が選ばれたのでそれも嬉しかった。この前の単独の感じからすると、Aマッソは男性ファンがほとんどだと思っていたのだが、今回のライブは男女半々ぐらいになっていて、いよいよ売れる一歩手前まで来たような気がする。


土曜日

家族で石川へ旅行。自分と姉は東京から新幹線に乗って金沢へ。初北陸新幹線

f:id:miwa19940524:20180323184751j:plain

シュッとしていてカッコいい。いかにも速いですよという顔をしている。これでめちゃめちゃ遅くても逆に愛らしい。家族と金沢で合流し、21世紀美術館へ。めちゃめちゃに混んでいた。平均年齢20代ぐらいなんじゃないかと思うほどの若者の多さ。あのプールなんてもうすし詰めであった。エレベーターが透明で、ロアルド・ダールの『ガラスの大エレベーター』みたいだった。

f:id:miwa19940524:20180324223433j:plain

あとは市場や東茶屋街などの定番スポットにも行った。道中、可愛い犬が窓からこちらを見ていた。

f:id:miwa19940524:20180324222859j:plainf:id:miwa19940524:20180324222933j:plain

バッチリ目線があった。金沢を後にし、能登へ。日本で唯一車で走ることのできる砂浜の千里浜へ道中に寄った。

f:id:miwa19940524:20180324223742j:plain

自由に車が走り回っていて少し怖かった。和倉温泉の旅館に泊まったのだがはちゃめちゃに豪華だった。

f:id:miwa19940524:20180324224016j:plain

なんか光り輝いたエレベーターが上下していた。あとは怪しい空間で宝塚もどきのようなショーも見れた。

f:id:miwa19940524:20180324224453j:plainf:id:miwa19940524:20180324224245j:plainf:id:miwa19940524:20180324224320j:plain

よくわからない時間を過ごした。


日曜日

輪島の朝市へ行った。

f:id:miwa19940524:20180324224707j:plainf:id:miwa19940524:20180324224749j:plain

永井豪記念館がしれっと朝市に紛れてあった。

f:id:miwa19940524:20180324224917j:plain

朝市の後は、千枚田を見た。

f:id:miwa19940524:20180324225149j:plain

ここの千枚田、なかなかのメンバーが所有していた。

f:id:miwa19940524:20180324225400j:plain

めちゃめちゃ政治の匂いがする。能登半島を半分ぐらいまでドライブし、適当なところでご飯を食べ、16時過ぎに再び金沢へ戻ってきて姉は新幹線で東京に帰って行った。自分は親と一緒に実家に帰った。帰宅してからは次の日の京都旅行へ備え、すぐに寝た。



京都小旅行記2018年3月

学生生活最後の旅行として一泊二日で京都へ行ってきた。振り返るとほとんど食べてばかりの、要するに最高の旅行であった。
1日目
青春18きっぷを使い、始発で松本駅を出発して一旦名古屋へ。名古屋には10時30分過ぎに着いた。名古屋と言えば、モーニング。「KAKO花車本店」で、カフェオレとトーストを食べた。

f:id:miwa19940524:20180321171051j:plain

ジャムと小倉あんと生クリームという激甘の組み合わせだが、不思議と口の中に甘さが残らずぺろっと食べれてしまった。モーニングを食べて満足し、そのまま新幹線で京都へ。電車の旅行で新幹線を使うことはほぼなかったので我ながら贅沢だ。駅で天むすを買い、新幹線で食べた。

f:id:miwa19940524:20180321171704j:plain

1時間もかからずあっという間に京都へ着く。ホテルへチェックインしてからまず向かったのは「市川屋珈琲」

f:id:miwa19940524:20180321171931j:plain

ここで食べたのはフルーツサンド。

f:id:miwa19940524:20180321172123j:plain

兎にも角にもフルーツサンドが大好きな自分としては最高のお店だ。季節によって異なるフルーツを使うらしく、この時期はせとかなどのオレンジを使ったサンドだった。コーヒーもすっきりとしていてとても飲みやすかった。それにしてもiPhone Xポートレート機能はめちゃめちゃ綺麗に写真が撮れる。綺麗に食べ物の写真が撮れるだけで楽しくなってしまう。次に向かったのは鴨川デルタ。

f:id:miwa19940524:20180321173313j:plain

ここが関係するあらゆる物語に想いを馳せた後、歩いてちょっと行った場所の豆餅が有名な「ふたば」へ。

f:id:miwa19940524:20180321173542j:plain

豆餅、桜もち、よもぎ餅を買った。夜にホテルで食べたのだが、もちもちとふわふわの中間のようなお餅でとても美味しかった。何個でも食べれてしまう。ふたばでお餅を手に入れた後は、あの有名な「六曜社 地下店」へ。お店入り口のタイルが可愛い。

f:id:miwa19940524:20180321174649j:plain

もちろん、コーヒーとドーナツをいただいた。

f:id:miwa19940524:20180321173945j:plain

ドーナツの表面がカリッと焼かれていて美味しく、コーヒーととてもよく合った。この日はコーヒーを飲みまくっている。六曜社を出た後は、夕飯を食べるためにオムライスのお店「ルフ」へ。ルフオムライスを注文。

f:id:miwa19940524:20180321175041j:plain

一見シンプルなオムライスだが、真ん中には半熟の卵が入っていて、割るとトロッと流れ出てくる。

f:id:miwa19940524:20180321175236j:plain

しかしながら、高円寺の「七面鳥」のオムライスを知ってしまっているのでいまひとつの味だった。オムライスを食べた後は先斗町をふらふらと歩き、バスで誠光社へ。

f:id:miwa19940524:20180321175843j:plain

台湾関連の本が多く、欲しいと思っていた台湾のY字路の本が置かれていたのを見つけ時はテンションが上がった。本を3冊購入し、お店を出たのは夜の20時前。せっかく京都に来たのだからとお寺に行った。この時期に唯一ライトアップされていた東寺へ。

f:id:miwa19940524:20180321180702j:plain

雨も降っていたためか、人もまばらだった。東寺からホテルへ戻り、朝も早かったため、死んだように眠った。

2日目

朝は、「イノダコーヒ本店」へ。コーヒーとレモンパイを食べた。

f:id:miwa19940524:20180321181421j:plain

噂通りにめちゃめちゃレモンパイが美味しかった。ふわふわだ。イノダコーヒを出た後は、何軒かパン屋さんを巡った。特に美味しかったのは、市役所近くにある「グランディール」のパニーニ。色々な種類があり、僕はカプレーゼを食べた。その場で温めてくれるのが嬉しい。美味しいパンを食べながらお茶の一保堂本店へ。一保堂のほうじ茶が好きなのでよく飲んでいるのだけど、お店の中で飲ませてもらったお抹茶がとても飲みやすく気に行った。一保堂へ向かう途中に「村上開新堂」という良さそうな雰囲気のお菓子屋さんがあったので入ってみた。

f:id:miwa19940524:20180321183315j:plainf:id:miwa19940524:20180321183210j:plain

レーズンとアプリコットのロシアケーキを一つずつ買い、食べてみたのだが素朴な味で美味しかった。この後は、お昼を食べるために四条のあたりへ。キムラのすき焼きを食べるかどうかお店の前で悩む。

f:id:miwa19940524:20180321183718j:plain

しかし、お腹が昼からすき焼きではないと判断したので近くにある「権太呂」のうどんを食べに行くことに。けいらんを注文。

f:id:miwa19940524:20180321184100j:plain

とろとろの卵が美味しく、つゆまで全て飲みほしてしまった。お昼を食べた後は「100000t」へ。

f:id:miwa19940524:20180321184329j:plainf:id:miwa19940524:20180321184404j:plain

古本、レコード、古着など様々なものが置かれていて目移りしてしまう空間だった。100000tを後にして向かったのは、チョコミントポップカルチャー愛溢れるお店で有名な「Cafe1001」へ。 

f:id:miwa19940524:20180321185143j:plainf:id:miwa19940524:20180321185304j:plain

もちろんチョコミントパフェを注文。

f:id:miwa19940524:20180321185027j:plain

朝からけっこう食べいるので食べられるかなーなんて思っていたがミントの爽やかさのおかげかぺろっと食べてしまった。幸運にも他にお客さんが誰もおらず貸し切り状態だったので、じっくりとお店の中を見ることができた。とても良いお店だ。一般的に、愛は目に見えないと言われているらしいが、このお店の中にあるポップカルチャー愛は目に見えました。チョコミントを堪能して、歩いて北野天満宮へ。途中、可愛い銭湯があった。

f:id:miwa19940524:20180321190704j:plain

おばあさんが吸い込まれていった。北野天満宮は綺麗に梅が咲いていた。

f:id:miwa19940524:20180321190544j:plain

帰りの電車の時間もあるので駆け足で京都駅へ。17時に京都を出て、青春18きっぷを使い、2時間半ほどで名古屋へ到着。行きの新幹線の快適さが懐かしかった。駅にある味仙で台湾ラーメンを食べた。

f:id:miwa19940524:20180321191159j:plain

辛さ控えめのアメリカンにしたのだがそれでも辛かった。帰りのバスの時間が迫ってきていたので入店から完食まで15分足らずという奇跡的な速さを見せた。胃が燃えていた。時間があれば青菜やチャーシューも食べたかったのでまたの機会に。20時半のバスに乗り、夜の24時に松本に着いて旅行が終わった。

とても1泊2日とは思えないぐらいのたくさんの美味しいものを食べた京都旅行になりました。